CamelRush Twitter
hidekiです〜。
しばらく空きましたが、15日に下北沢、22日に横浜と、関東圏に二本ライブしてきましたー!
まずは下北沢reg。
今年にオープンしたてのハコという事で、まずはその綺麗さに感動しました。
ホールも楽屋もステージもトイレも綺麗!
居心地良かったなぁ〜。
打ち上げも楽しめて、有意義なライブになりました!
そして横浜ベイジャングル。
若手のバンドが集い総勢12バンドというお祭りイベントにお呼ばれしました。
横浜には独特とゆうか、ちゃんとバンドとお客さんが繋がっていると感じるシーンがあって、松本でもこんな繋がりがたくさん築けたらなぁ〜と勉強になりました。
まぁ、なにせ本当に暑かったです。。
フロントガラスで肉が焼けるんじゃないかと。
2分外にいたら汗の洪水ですよ。
基本的に夜行性だし室内派なんでね。
それはもうバブルスライムのようにデロデロでした。
談合坂SAで龍馬屋なるお店を発見しまして、うちの龍馬さんはワクワクしながら帽子をかぶったり、Tシャツを選んだり。
結局ステッカー買ってました…。(笑)
次はまた来月5日に渋谷なんで、万全なる暑さ対策をしつつ臨みたいと思っております。
余談ですが、新しい足元の機材を購入しました。
これでまた良い音に近づけるんじゃないかと思っています。
あまり自慢してると思われたくないので詳しくは書きませんが、個人的に嬉しかったので。
でも何買ったの?と聞いてくれた人には自慢話したいな。
でわでわ。
しばらく空きましたが、15日に下北沢、22日に横浜と、関東圏に二本ライブしてきましたー!
まずは下北沢reg。
今年にオープンしたてのハコという事で、まずはその綺麗さに感動しました。
ホールも楽屋もステージもトイレも綺麗!
居心地良かったなぁ〜。
打ち上げも楽しめて、有意義なライブになりました!
そして横浜ベイジャングル。
若手のバンドが集い総勢12バンドというお祭りイベントにお呼ばれしました。
横浜には独特とゆうか、ちゃんとバンドとお客さんが繋がっていると感じるシーンがあって、松本でもこんな繋がりがたくさん築けたらなぁ〜と勉強になりました。
まぁ、なにせ本当に暑かったです。。
フロントガラスで肉が焼けるんじゃないかと。
2分外にいたら汗の洪水ですよ。
基本的に夜行性だし室内派なんでね。
それはもうバブルスライムのようにデロデロでした。
談合坂SAで龍馬屋なるお店を発見しまして、うちの龍馬さんはワクワクしながら帽子をかぶったり、Tシャツを選んだり。
結局ステッカー買ってました…。(笑)
次はまた来月5日に渋谷なんで、万全なる暑さ対策をしつつ臨みたいと思っております。
余談ですが、新しい足元の機材を購入しました。
これでまた良い音に近づけるんじゃないかと思っています。
あまり自慢してると思われたくないので詳しくは書きませんが、個人的に嬉しかったので。
でも何買ったの?と聞いてくれた人には自慢話したいな。
でわでわ。
Posted by CamelRush at 23:03
│Comments(0)
│Comments(0)